当スクールをご利用される際に気になる事をQ&A方式で掲載しております。
下記の事柄より質問事項を選び、クリックしてください。
入会や受講をする場合にはどうすればよいですか?
入会は初めての受講時に同時に行います。お申し込みは、お電話・受付窓口・ホームページ上の入会・お申し込みフォームで行います。詳しくは『入会・受講のご案内』をご覧ください。
レッスンの途中からの受講は可能ですか?
レッスンの内容により途中受講が可能なレッスンもございますので、詳しくは電話またはメールにてお問い合わせください。
継続してレッスンを受ける場合にはどうしたらよいですか?
レッスンの受講中に、次回クールの継続案内書を講師からお渡ししますので案内書の指示に従い講師または受付窓口に提出してください。 提出後に案内書記載の銀行口座または受付窓口まで受講料をお振込みいただきますと、一般募集による申込受付より優先してお席を確保いたします。
受講料や入会金の支払いにはどのような方法がありますか?
『郵便振込』『銀行振込』又は会場の安保ホールの一階『受付窓口』でお支払いが可能です。
レッスンに申し込んだんだけど、初回の受講日はいつになるの?
回数が決まっている(全3回などの記載があるもの)レッスンに関しましては、レッスン詳細ページに記載してある開講日になります。継続して受講するレッスンに関しましては年4期の学期制(一部のぞく)をとっております。1年の区切りは以下のようになっております。
冬期1〜3月
春期4〜6月
夏期7〜9月
秋期10〜12月
ホームページからお申し込みされた場合は次期からのご受講となります。なお、お申し込みされた日の最寄りの日よりご受講を始められたい場合は、お申し込みフォームのその他の欄にご希望の初回受講日をご記入ください。
申し込む前に見学してみたいのですが・・・
見学可能なレッスンもありますので、まずはお電話にてお問い合わせください。 ご見学は全て予約制で承っております。また原則として見学開始から15分間とさせていただきます。 なお、事前にお申し出のないご見学は、お断りしますのでご注意ください。
用事が出来てレッスンを休みたいのですが・・・
私用でのレッスンのお休みは、基本的には補講・返金はしておりません。休む事がわかっている場合、事前に当スクールへご連絡ください。
どのような場合に休講になりますか? また休講となった場合は保証はありますか?
休講となった場合は、補講(または返金)させていただきます。休講になる場合は以下の通りです。
|気象警報発令に伴う休講|
愛知県西部「尾張東部」地域(名古屋市・一宮市・清須市・稲沢市・小牧市・春日井市・瀬戸市・尾張旭市・長久手町・日進市・東郷町・豊明市)において、大雨・洪水・暴風のいずれかの警報が、レッスン開講時間の2時間前の時点で発令されている場合、安全を考慮してすべて休講といたします。
気象庁|気象警報のHPはこちら>
気象庁「天気予報電話サービス」ダイヤル番号は(052)177
|地震警戒に伴う休講|
大規模地震特別措置法に基づく東海地震の「地震予知判定会」が召集または警戒宣言が発令された場合、あるいは地震が発生した場合は、レッスンは直ちに中止、以後休講といたします。また、解除後も2時間が経過するまで安全を考慮し、引き続き休講といたします。
|その他の理由による休講|
台風以外の尋常でない天候状態や、社会的に影響の大きい異変が発生した場合は、やむなく開講を見合わせる場合があります。
※上記事由により休講が決定した場合、原則として事務局からお電話での休講連絡はいたしません。恐れ入りますが、受講者各自でご判断ください。
|講師トラブルに伴う休講|
講師に急病など、やむをえない緊急のトラブルが発生した場合、休講になる場合があります。
休祝日にもレッスンはありますか?
ございます。開講日カレンダーをご確認のうえご出席ください。
5週目にも授業はありますか?
ございます。授業スケジュールをご確認のうえご出席ください。
教材の保管はできますか?
華道や書道などの教材は当スクールで保管致しますが、教科書などは各自お持ち帰りください。
教室内での飲食は可能ですか?
教室内での食事及び喫煙、携帯電話の使用はお断りしております。食事は一階ロビーまたは教室の外のベンチでお願いします。
飲料の持ち込みにつきましては、講師の特別な指示がない限り、お持込みいただいて結構です。駐車場はございますか?
当スクールには駐車場はございません。近辺の駐車場をご利用ください。
書類などに書いた個人情報はどうなりますか?
受講生の個人情報は当スクールで厳重に管理し、運営のために使用いたします。また、レッスンの連絡業務のため、講師にも提供する場合があります。同意の上お申込みください。
開講するための最低限の人数とかはありますか?
開講実施人数に満たない場合、延期または中止になる場合があります。 また、申込予約受付は先着順となりますので、定員数をオーバーした場合、継続の方でもキャンセル待ちをお願いする場合があります。
子供は参加出来ますか?
親子参加型以外のレッスン は、お子さまとご一緒の受講はお断りしております。 また、当スクールでは託児所をご用意しておりません。ご了承ください。
授業を欠席した場合、振替は可能ですか?
受講されている曜日以外で、講師・内容が同じレッスンがある場合は、振替可能です。 ただし、『振替先の日程が満席の場合』、『開講していない場合』は振替出来ません。 振替される場合は、欠席される日の開講前までに必ずご連絡ください。無断欠席後の振替は出来ません。あらかじめご了承ください。